【アプリ紹介】 つぼのツボは、さまざまな症状を改善に導く人体のツボを紹介するアプリです。 本アプリには、100の症状が登録されているので、きっと知りたい項目が見つかるはず。 一人でできるツボマッサージのほか、ご友人やご家族、またはパートナーと行うツボマッサージが掲載されているので、疲れを癒したいときは、本アプリを利用してぜひツボマッサージを試してみてください。
手軽に体をスッキリさせたい人には 「手つぼ・足つぼ」 「仕事中にできるツボ」 もオススメです。
ツボや東洋医学について知りたい人には「つぼの知識」をどうぞ。
【アプリの機能】 ・便利な4つのカテゴリ 「1.よくある症状」「2.すべての症状」「3.体の部位」「4.仕事中のつぼ」の4つから、目的のツボを調べることができます。
・検索機能 症状、体の部位などのワードで検索することができます。
・共有機能 症状の解説とツボの位置画像をメールやTwitterなどで送信することができます。お困りの家族や友人にメールを送ってあげると、きっと喜ばれるはずです。
・マイリスト機能 何度も見る症状をマイリストに登録することができます。登録された症状は、マイリストメニューから簡単にアクセスできるようになります。
【メニュー一覧】 つぼを探す ・よくある症状から探す ・すべての症状から探す ・体の部位から探す ・仕事中にできるつぼ ・検索機能 手つぼ足つぼ ・手つぼ(反射区) ・足つぼ(反射区) マイリスト ・登録された項目が表示されます つぼの知識 ・つぼを詳しく知る ・つぼの見つけかた ・効果的な指圧法 ・つぼの疑問
【ご注意】 本アプリの内容は、医療行為の替わりになるものではございません。予めご了承のほどよろしくお願いします。